間接照明が繋ぐ二世帯住宅
和洋折衷な雰囲気でどこか懐かしく感じるのは以前の造作などを取り入れているからでしょうか。素敵なお家ができました。
家族構成 | —— |
リノベーション面積 | 202.08㎡(61.13坪) |
施工費用 |
リフォーム前

ダイニング

リビング

キッチン

和室

洗濯室

2F洋室
リフォーム後

玄関

ホール
元々は収納側の壁をタイル張りにする予定でしたが設計提案していく中で反対側の壁をエコカラットで張ることになりました。
お客様にも気に入っていただいております。

リビング
テレビ背面の壁はエコカラットストーングレースを使用。
砂岩の模様が美しいです。

リビング
モンドリアングリッドのクッションがワンポイントとなっています。

リビング
窓から奥に行くにつれて和のテイストが強くなっていきます。

床の間
改修前の部材や造作をそのまま再利用しました。

ダイニング

ダイニング
一枚板のダイニングテーブルが目を引きます。

キッチン

トイレ

洗面脱衣室

室内物干し
雨の日でも安心して洗濯できます。

カウンター

寝室
間接照明で優しい光です。

庭
外部からの視線を遮るために目隠しがついています。