スキップフロアが叶えるラグジュアリー空間
構造 | 木造軸組在来工法/4層スキップフロア |
家族構成 | 夫婦・子供3人 |
外観

外観
フランク・ロイド・ライトが手がけた家をモチーフにしてデザインされた外観。水平ラインが強調されて、どっしりとした構え。

外観
輸入のアンティークれんがを一つ一つ手で張って仕上げた、こだわりの外観です。縦長の窓が一層目を引くデザインになっています。
内観

玄関ホール
テラコッタの優しい色合いが出迎えてくれます

玄関ホール
自然の光が差し込む、明るい玄関ホール。シューズクロークが併設されています

シューズクローク
家族5人の靴でも十分に収納できるシューズクローク。奥は大きな物も収納できるようになっています。

吹き抜け
左の階段の上部は吹き抜けに。外からの光が天井を照らしてくれます

リビングへの階段
内部は従来の1階、2階だけではなく、土地の高低差を生かしたスキップフロアとなっているため、家の半分が半層ずつずれて1.5階と2.5階がある構造になっています。階段の幅は180cmとり、ゆったりと各部屋へ繋がります。

パントリー
ダイニングからは見えにくい位置に配されたパントリー。かなりの収納力もあり、奥の方に置いた物も取り出しやすい、丁度良い奥行きの棚。

和室
琉球畳が敷き、装飾を省いて、天井と壁のコントラストをはっきりさせたモダン印象の和室

リビング
石のタイルが貼られ、重厚でゴージャスな印象のリビング。どこから見ても絵になります

リビング
広々としたリビング。右手にはダイニングルームが見えます。リビングルームの一部にはご主人の為の書斎コーナーが設けられています。

ダイニングキッチン
モザイクタイルが壁一面に貼られたゴージャスなダイニングキッチン。

ダイニングキッチン
キッチンカウンターと、ダイニングテーブルを1列にし、使い勝手のよい動線を考えた配置になっています。ダイニングの奥にはシンボルツリーが見え、季節の移ろいを感じられる空間に

マスターベッドルーム
ベッドルームはダークトーンの落ち着いた配色。
主寝室は、子供室と洗面室などを挟んで独立した場所に配置。

マスターベッドルーム
ベッドサイドのブラケット照明。その上には、エコカラットのタイルが貼ってあります。 エコカラットは、調湿性、消臭、シックハウス対策といった多機能なタイル。 この様に部屋の一部にはることで、デザイン性もアップ。

クローゼット
クローゼットを開けると青空が広がっています

クローゼット
クローゼットの中はビビッドな赤。枕棚の白が映えて、映画に出てきそうな素敵なウォークインクローゼットになっています

1階 洗面台
一見シンプルな洗面台の一部にモザイクタイルが貼られています。質感が変わることにより変化が生まれて、表情が生まれます。

2階 トイレ
シンプルなデザインのトイレ。木の色と、ボーダーのラインが落ち着いた印象の中に動きを出してくれています。