昭和41年に会社を設立した時は、材木屋。 先代社長が時代の風を読み、工務店として住宅施工も手掛けるように会社は成長。
現在の社長が、設計事務所で修行後、30歳で会社に戻り現場監督として10年の経験を積み、新たな事業としてリノベーションのボランタリーチェーンに加盟して、営業ノウハウを蓄積。
自身が一級建築士という強みを活かそうと考え、自社で注文住宅に携わることに。それが現在のスタイルの始まり。
こだわったのは、「とことんお客様満足度を高めていこうという姿勢」。 お客様の要望以上のものを提供していこうという当社の住宅が、お客様に認められるには、そう時間を必要としませんでした。 一組一組のお客様に対して、丁寧に寄り添っていくスタイルが高く評価され評判が口コミなどで広がり、仕事が紹介で入ってくるように。 現在では仕事の6~7割が紹介。
忙しくなってきたため今回は施工管理の増員をすることに。 将来、会社の中心メンバーになって頂けたらと考えています。
小さいながらも設計士が本当にいいと思ったものを提案できとことんお客様に寄り添っていけるフルオーダーの住宅を提供している会社です。
当社は住宅を引き渡し後も、何かあればスグに駆けつけるというスタンス。あまり遠方でもいけないということで、「現場は、会社から車で約1時間」がベストだという結論に至りました。
建築設計のプロフェッショナルが集まるオフィスは、もちろんデザイナーによる美しい空間。無垢の木材が優しい雰囲気の、キレイなオフィスで仕事をしませんか?
週休二日制ですが、ご希望があれば有給休暇も積極的に取って頂いてかまいません。ベテランスタッフが揃っているので、柔軟に対応できます。